【元受講生が語る】AIジョブカレの評判、特徴、他社比較まとめ

未経験からAIエンジニアになりたくて、AIジョブカレが気になるんだけど、評判ってどうなの?
自分に合うかどうかも知りたい。

AIジョブカレが気になっているあなたは、コスパ良くAIを学べるスクールを探されているのではありませんか?

AIジョブカレは多様なコースを低価格で学べる非常に高いコスパを実現できるAIプログラミングスクールです。

しかし、以下のようなことで悩んでいるのではないでしょうか。

受講者の実際の口コミ・評判はどうなの?
他にもっと自分に合うスクールがあるのでは?

しかし、口コミ・評判を調べたり、他社スクールと比較したりするのは、とても手間が掛かります。

そこで当記事では、AIジョブカレの元受講生かつIT経験15年以上の現役エンジニアの知見から、AIジョブカレの受講検討に必要な下記情報を整理しました。

☑️ 口コミ・評判

☑️  特徴

☑️  他社スクール比較

さらに、上記を踏まえてAIジョブカレがどのような人にオススメなのかもお伝えします。

当記事を読めば、AIジョブカレでの受講を検討するのに必要なあらゆる情報が手に入ります。

もし、当記事を読まずに受講開始してしまったら「こんなはずじゃなかった」となってしまう可能性もありますので、是非最後まで読んで頂き、悔いのないプログラミングスクール選びにつなげてくださいね。

【記事を書いた人】

☑️ IT経験15年以上の現役社内SE(DX推進エンジニア)

☑️ 事業会社のDX推進担当として多数のAI導入プロジェクトを推進中

☑️ AIジョブカレ講座を受講の上、2019年にE資格を取得

プロフィール詳細はこちら

AIジョブカレ概要

※2021年7月時点の情報を元に作成しています。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

項目 内容
概要
運営会社 エッジテクノロジー株式会社
受講形式 オンラインライブ受講、動画受講、Eラーニング
提供講座 機械学習、ディープラーニング講座を中心に
Python、数学、SQL、統計、インフラなど幅広い講座を提供
学習期間 各講座1ヶ月〜6ヶ月
費用 各講座27,500円〜153,780円
年齢制限 特に無し
実績 受講者数:5,000人以上
転職サポート あり
特徴 ☑️ E資格の受験資格が得られる
☑️ 多様な講座を低価格で提供
☑️ 専門実践給付金の対象講座あり
☑️ 講師は全員AIの実務家
口コミ・評判
☑️ 費用が安くてお得、但し教材に要修正な部分が見られる。
☑️ 熱い講師の元で粘り強く学習を続けることで、一定の実力をつけられる。
☑️  但し、学習計画を主体的に立てて学ぶ必要あり。
おすすめの人 ☑️ 費用を抑えてAIを学びたい
☑️ 長期的なスケジュールでじっくり学習してE資格を取得したい
☑️ AI実務家の元で実践的な内容を学びたい
講座受講後の転職成功によるキャッシュバック制度は無くなっています。
その代わりに、最初から完全無料でAIエンジニアになれる道が用意されています。
詳しくはコチラ

口コミ・評判

まずは、皆さんの気になる口コミ、評判です。

Twitterでリアルな声を集めましたので、一つずつみていきましょう。

ポジティブ・ネガティブ両方ありますので、お楽しみに。

ポジティブな評判

☑️ 費用が安くてお得

☑️ 作りたいものが作れるようになった

☑️ 講師から熱いフォローがあった

ネガティブな評判

☑️ 自分で勉強の方針を考える必要あり

以上の口コミ・評判をまとめると以下のことが言えます。

☑️  費用が安くてお得、但し教材に要修正な部分が見られる。

☑️  熱い講師の元で粘り強く学習を続けることで、一定の実力をつけられる。

☑️  但し、学習計画を自ら主体的に立てて学ぶ必要あり。

AIジョブカレの特徴

続いて、AIジョブカレの特徴をおさらいしていきましょう。

特徴とは、当プログラミングスクールが特に力を入れているポイントです。
これらのポイントがあなたの求めていることと合致するかという観点でも読んでみてください。

☑️ E資格の受験資格が得られる

☑️ 多様な講座を低価格で提供

☑️
専門実践給付金の対象講座あり

☑️ 講師は全員AIの実務家

E資格の受験資格が得られる

AIジョブカレでは、以下3講座(JDLA認定プログラム)を修了することでE資格の受験資格が得られます。

☑️ 数学講座※

☑️ 機械学習講座※

☑️ ディープラーニング講座

※数学・機械学習については、修了試験の受験のみでも可

多様な講座を低価格で提供

AIジョブカレでは以下のように多様な講座を低価格で提供しています。

レベル 講座 期間 形式 費用
初級〜中級 E資格対応パッケージ 6ヶ月 動画受講 ¥229,900
超入門 Python+数学超入門講座 1ヶ月 動画受講 ¥27,500
入門
Python+数学講座
3ヶ月
ライブ配信 ¥54,780
動画受講 ¥43,824
Eラーニング ¥43,780
Python講座
1.5ヶ月
ライブ配信 ¥21,780
動画受講 ¥17,424
数学講座
1.5ヶ月
ライブ配信 ¥33,000
動画受講 ¥26,400
初級
機械学習講座
4ヶ月
ライブ配信 ¥132,000
動画受講 ¥105,600
Eラーニング ¥76,780
SQL講座 4ヶ月 動画受講 ¥38,500
統計+R講座
4ヶ月
ライブ配信 ¥88,000
動画受講 ¥70,400
統計+Python
3ヶ月
ライブ配信 ¥88,000
動画受講 ¥70,400
AI活用に必要なインフラ基礎講座
4ヶ月
ライブ配信 ¥88,000
動画受講 ¥70,400
中級
ディープラーニング講座
5ヶ月
ライブ配信 ¥153,780
動画受講 ¥123,024
Eラーニング ¥98,780
中級〜上級
ケーススタディ実演講座
4ヶ月
ライブ配信 ¥163,240
動画受講 ¥130,592

E資格の受験資格が得られる講座で他スクールと比較してみましょう。

給付金を活用(後述)することで最安となります。

スクール 講座 期間 費用
AIジョブカレ Python/数学講座
機械学習講座
ディープラーニング講座
12ヶ月 140,514円
※給付金利用の場合
Aidemy E資格対策講座 3ヶ月 327,800円
BOOSTA AI初学者対象
AIエンジニア育成E資格コース
3ヶ月 209,000円

専門実践給付金の対象講座あり(最大70%補助)

さらに、AIジョブカレの講座の一部は「専門実践教育給付金」の対象となっており、受講費用の最大70%の補助を受けることが可能です。

※全ての講座が対象ではありませんので、注意が必要です。

2021年7月現在の給付金対象の講座は以下の2パターン

☑️ 機械学習講座(132,000円)+ディープラーニング講座(153,780円)

☑️ 機械学習講座(132,000円)+統計R講座(88,000円)

給付金受給後の金額

給付金額

AIジョブカレ公式HPより引用

給付金の受給条件

気になる給付金の条件ですが、ざっくりお伝えすると以下の通りです。

☑️ 同じ会社で働いていた期間が2年以上あること(給付金初申請の場合)

☑️ 受講1ヶ月前までにハローワークへ書類を提出すること

☑️ きちんとコースを修了すること

☑️ 修了後一年以内に企業に雇用されて働いていること

この条件だと、多くの人が給付対象になりそうですよね。

但し、かなりざっくりしていますので、詳細はこちらをご確認の上、ハローワークにもご確認ください。

講師は全員AI実務家

AIジョブカレの講師は全員現役のAI実務家です。しかも、AI界隈では非常に著名な方達ばかりです。

>>詳細はこちら

講義中に、ディープラーニングのResnetのプログラムを即興でスラスラと書いていく様子は本当に圧巻でした。まさにベテランAI実務家ならではの為せる業ですね。

他社比較

費用を抑えながら、AIスキルもしっかり身につけられそうと言うことは分かってきたけど、内容は他スクールと比べるとどうなの?

それではAIジョブカレと他のAI系プログラミングスクールの違いを見ていきましょう。

費用比較の際にもお伝えしましたが、なるべく条件を揃える為、類似した内容を学べるコースを選んで整理しました。

☑️ 比較対象

プログラミングスクール コース内容 評判・特徴・他社比較
AIジョブカレ Python・数学講座
+ 機械学習講座
+ ディープラーニング講座
当記事
アイデミー E資格対策講座 アイデミー評判・特徴・他社比較
BOOSTA 初学者向けAIエンジニア育成E資格コース 作成中

☑️ 比較表

項目 AIジョブカレ アイデミー BOOSTA
対象講座 Python・数学講座
+機械学習講座
+ディープラーニング講座
E資格対策講座 AI初学者対象
AIエンジニア育成E資格コース
費用(税込)
※AIジョブカレは補助金給付後
340,560円
⇨140,514円※
327,800円 209,000円
受講形式
講義
Eラーニング・演習
チャットQA
その他 ○:専属メンターサポート ○:専属メンターサポート
学習内容
Python
数学
機械/深層学習
簡易アプリ作成
WEBアプリ作成
E資格対応
(JDLA認定プログラム)
◎:E資格合格保証あり
学習期間 12ヶ月 3ヶ月 3ヶ月
転職サポート ○:自社で紹介 △:キャリア相談まで ー:なし
その他特典 ○:他講座が受け放題  

いずれのスクールもよく特徴が出ており、以下のように纏められます。

☑️ 多少費用をかけても短期集中で確実にE資格合格を目指すならアイデミー

☑️ 可能な限り費用を抑えて短期集中でE資格を目指したいならBOOSTA

☑️ 最安の費用&長期的にじっくり学習を進めたいならAIジョブカレ

私自身は、上記「最安の費用&長期でじっくり」に完全に当てはまった為、AIジョブカレを選択しました。
実際は、みなさんの状況や目的に合うスクールを選ぶと良いでしょう。

AIジョブカレがオススメの人

ここまでの話を元にAIジョブカレの受講がオススメな人をお伝えしていきます。

以下に当てはまる人は是非前向きに検討してみましょう!

☑️ 費用を抑えて学びたい

☑️ 長期的なスケジュールでじっくり学習してE資格を取得したい

☑️ AI実務家の元で実践的な内容を学びたい

スクールの費用対効果

AIジョブカレがどういうスクールなのか理解が進んできて前向きに検討したいけど、やっぱりまだ10万円以上のお金を掛けるのにはどうしても躊躇してしまう・・・

AIジョブカレがいくら最安といっても、10万円以上もお金を支払うのは勇気がいるものです。

ここからは、スクールの費用対効果という面でも解説していきましょう。

プログラミングスクール等にお金を掛けることは単なる消費ではなく投資にあたります。

この投資によって相応のリターンが返って来るのであれば、決して高い買い物ではないですよね?

実はAIエンジニアの平均年収は、全体の平均年収より大幅に高くなっています。
①AIエンジニアの平均年収599万円             
②全職種の平均年収436万円
① – ②163万円
求人Boxの情報を元に掲載

AIジョブカレを受講・修了し、AIエンジニアになった暁にあなたの年収を163万円アップできるのであれば大きなお釣りが返ってくる計算になります。

では、実際のAIエンジニアの求人例も見てみましょう。

AIエンジニア年収例1

DODAより引用

AIエンジニア年収例2

DODAより引用

AIエンジニア年収例3

DODAより引用

いずれもかなりの高年収ですね。
全ての企業でここまで高年収という訳ではありませんが、実力次第でこのレベルを目指せるということが分かるだけでもモチベーションが上がりますよね。

AIエンジニアの需要

さらに、AIエンジニアは今後も需要が高まり続けると考えられます。

理由は以下の通り、人材不足が続き2030年には約12万人不足(平均的なAI需要の伸び)すると予想されているからです。

AI人材受給ギャップ

IT人材需給に関する調査より引用

以上より、2021年現在でAIエンジニアを目指そうと検討している皆さんは非常に賢明であり、そのまま継続できたなら今後のキャリアアップを約束されたと言っても過言ではないでしょう。

私自身も、今後の需要も踏まえてAIについて学び、E資格の取得も行いました。

まずは無料Web説明会へ

ここまで読んで頂き、AIジョブカレに少しでも興味を持った方は無料説明会への申し込みをオススメします。

私も過去に参加しましたが、AIジョブカレの無料説明会では、無理な受講を勧められるようなことは一切ありません。

講座は有料ですが、説明会は完全無料ですので安心してお申し込み頂き、現在の疑問点や不安をきちんとクリアにすることが肝要です。

それでイメージが違う・違和感などがあれば受講を控えれば良いと思います。

まずは、一歩踏み出して行動してみましょう!