【超優良】キカガク長期コースの評判・特徴・他社比較まとめ

未経験からAIエンジニアになりたくて、キカガクのAI人材長期育成コースが気になるんだけど、評判はどう?自分に合うかどうかも知りたい。

キカガクの長期コースが気になっており、申し込みしようか悩まれていませんか?

しかし、口コミ・評判を調べたり、他社スクールと比較したりするのは、とても手間が掛かります。

そこで当記事では、IT経験15年以上の現役エンジニアの知見から、キカガク長期コースの受講検討に必要な下記情報を整理しました。

☑️ 口コミ・評判
☑️ 特徴
☑️ 他社スクール比較

さらに、上記を踏まえてキカガクの長期コースがどのような人にオススメなのかもお伝えします。

当記事を読めば、キカガク長期コースの受講を検討するのに必要なあらゆる情報が手に入ります。

もし、当記事を読まずに受講開始してしまったら「こんなはずじゃなかった」となってしまう可能性もありますので、是非最後まで読んで頂き、悔いのないプログラミングスクール選びにつなげてください。

【記事を書いた人】

☑️ IT経験15年以上の現役社内SE

☑️ 2大AI資格であるG検定・E資格を取得済

☑️ 事業会社のDX推進担当として多数のプロジェクトを推進中

プロフィール詳細はこちら

キカガク長期コース概要

※2022年5月時点の情報を元に作成しています。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

項目 内容
概要 講座名
AI人材育成長期コース
運営会社
受講形式
☑︎ 完全オンラインのEラーニング形式
☑︎ チャットQAサポート
☑︎ チーム学習
前提知識 特に無し
学べるスキル
Python、数学、機械学習、ディープラーニング基礎から自作WEBアプリ作成
学習期間 6ヶ月
費用
792,000円
⇨237,600円※給付金受給後
年齢制限 特に無し
実績
受講者数:45,000人以上
受講企業数:70社以上
転職サポート
当コース修了者は、DodaのAIエンジニア転職サポートを提供
特徴
☑︎ AI搭載の自作WEBアプリの作成が可能
☑︎ 実績豊富で高い信頼度のカリキュラム
☑︎ 他の全ての動画講義を無料・無期限で視聴可能
☑︎ Dodaと連携した充実の転職支援サービス
口コミ・評判
【ポジティブ】
☑︎ 学習効果を高めるよう教材が工夫されている

☑︎ 講師のサポートが丁寧
☑︎ 給付金を含めたコスパが凄い

【ネガティブ】
☑︎ 急に難しくなる
☑︎ 良い内容だが高価
おすすめの人
☑︎ 実績豊富な信頼度の高いカリキュラムで学びたい
☑︎ AI搭載の自作WEBアプリを作りたい

☑︎ 未経験からAIエンジニアへ転職したい
☑︎ 修了後も継続して学び続けて更にキャリアアップしたい
 

口コミ・評判

まずは、皆さんの気になる口コミ、評判です。調査結果をまとめると以下の通りです。

【ポジティブ】
☑️ 学習効果を高めるよう教材が工夫されている

☑️ 講師のサポートが丁寧
☑️ 給付金を含めたコスパが凄い

【ネガティブ】
☑️ 急に難しくなる
☑️ 良い内容だが高価

それでは、一つずつ見ていきましょう。

ポジティブな口コミ・評判

☑️ 学習効果を高めるよう教材が工夫されている

☑️ 講師のサポートが充実

☑️ 給付金を含めたコスパが凄い

ネガティブな口コミ・評判

☑️ 急に難易度が上がる

☑️ 内容は良いが高価

総合すると、ポジティブな評判が大多数を占めていることが分かりました。
ネガティブな評判の方も、無理矢理ネガティブの方に入れた感もありますので、基本的に受講者の評価は非常に高いです。

キカガク長期コースの特徴

続いて、キカガク長期コースの特徴をおさらいしていきましょう。

特徴とは、当コースが特に力を入れているポイントです。
これらのポイントがあなたの求めていることと合致するかという観点で読んでみてください。

☑︎ AI搭載の自作WEBアプリの作成が可能

☑︎ 実績豊富で高い信頼度のカリキュラム

☑︎ 他の全ての動画講義を無料・無期限で視聴可能

☑︎ Dodaと連携した充実の転職支援サービス

AI搭載の自作WEBアプリ作成が可能

機械学習、ディープラーニングの基礎を学ぶだけでなく、それらを組み込んだWEBアプリの開発まで行えます。

AIの簡易アプリケーションを開発するスクールは多くありますが、WEBアプリ開発まで一気通貫で行えるのは、大きな特徴です。

受講生が作成したWEBアプリ例

どれも未経験者が作ったものとは思えないものばかりです。
キカガクで学べる内容の濃さが伺えますね。

実績豊富で高い信頼度のカリキュラム

受講者数45,000人以上、提供企業数70社以上の実績を誇っています。

その数もさることながら、提供先として公開されている企業も大手の有名企業ばかりとなっております。

受講企業

キカガク公式HPより引用

その他コースが全て無料・無期限で視聴可能

長期コースを受講することで、なんと他のコースが全て無料で視聴可能になります。

しかも、無期限です。

さらに、今後追加されていくコンテンツに関しても無料・無期限で視聴可能とった太っ腹ぶりです。

☑️ ディープラーニングハンズオンコース
☑️ モダンなWEB開発コース
☑️ 画像処理特化コース
☑️ 自然言語処理特化コース
☑️ 機械学習徹底演習コース
☑️ AI/クラウド/IoT入門コース
☑️ E資格対策コース
☑️ E資格事前確認テスト

上にあげたものだけでも、合計約380の動画(約150時間分)が見放題になります。
なんて太っ腹!!

DODAとの提携による充実の転職サポート

キカガクの長期コースを修了した方は、DODAでAIエンジニア・データサイエンティストに特化した転職サポートを受けることができます。

あなたがAI関連で未経験であれば、当コースを受けることなしにこの転職サポートを受けることはまず無理でしょう。

しかし、未経験から長期コースを受講して6ヶ月後には業界最大手のDODAという強力なパートナーを得ることができます。

転職サポート

キカガク長期コース公式HPより引用

学習カリキュラム・受講料

学習カリキュラム

ここはイメージしにくい所だと思いますので参考程度にしてください。
お伝えしたいのは、入門から実践まで網羅的に学習できる内容になっているということです。

kikagaku_schedule

キカガク長期コース公式HPより引用

プログラミングもAI未経験者でも対応できる内容になっていますが、よりAIの中身について詳しく理解したい方は脱ブラックボックスコース(無料)を受講してみると良いでしょう。

受講料

受講料金はこちらです。もはやAIスクールにおいては、給付金はデフォルトと思っても良いかもしれません。

受講料金

キカガク長期コース公式HPより引用

気になる給付金の条件ですが、ざっくりお伝えすると以下の通りです。

☑️ 同じ会社で働いていた期間が2年以上あること(給付金初申請の場合)

☑️ 受講1ヶ月前までにハローワークへ書類を提出すること

☑️ きちんとコースを修了すること

☑️ 修了後一年以内に企業に雇用されて働いていること

これを見ていただくと、ほとんどの方が給付対象になりそうですよね。

但し、かなりざっくりしていますので、詳細はこちらの記事をご確認の上、ハローワークにもご確認ください。

他社比較

では、最後にAIジョブカレと他スクールとの違いを見ていきましょう。

なるべく条件を揃える為、類似した内容を学べるコースを選んで整理しました。

☑️比較対象

プログラミングスクールコース内容評判・特徴・他社比較
キカガクAI人材育成長期育成コース当記事
AIジョブカレPython・数学講座
+ 機械学習講座 + ディープラーニング講座
AIジョブカレ評判・特徴・他社比較
アイデミー
AIアプリ開発講座アイデミー評判・特徴・他社比較

☑️比較表

項目 キカガク AIジョブカレ アイデミー
対象講座 AI人材育成長期コース Python・数学講座
+機械学習講座
+ディープラーニング講座
AIアプリ開発講座
費用(税込)※補助金給付後 792,000円
⇨237,600円
340,560円
⇨140,514円
858,000円
⇨257,400円
受講形式
講義
Eラーニング・演習
チャットQA
その他 ○:チーム学習 ◎:専属メンターサポート
学習内容
Python,数学
機械/深層学習
簡易アプリ作成
WEBアプリ作成
E資格対応
学習期間 6ヶ月 12ヶ月 6ヶ月
受講者数 ◎:45,000名 ○:5000名 △:700名
転職サポート ◎:Dodaと連携 ○:自社で紹介 △:キャリア相談まで
その他特典 ○:他講座が受け放題 ○:他講座が受け放題

給付金の支給対象は、機械学習講座・ディープラーニング講座のみ

いずれのスクールもよく特徴が出ており、以下のように纏められます。

☑️ カリキュラムの信頼度、転職サポートを重視するならキカガク

☑️ コスト重視&緩めのスケジュールで進めたいならAIジョブカレ

☑️ 専属メンターによるサポートを重視するならアイデミー

キカガクの長期コースは、実績や転職サポートもさることながら、上記表の項目もほぼ網羅しています。従って、トータルバランスも非常に高い優れた講座だと言えます。

キカガク長期コースがオススメな人

これまでを踏まえ、キカガク長期コースがはこんな人です。

以下に当てはまる人は是非前向きに検討してみましょう!

☑️ 実績豊富な信頼度の高いカリキュラムで学びたい

☑️ AI搭載の自作WEBアプリを作りたい

☑️ 未経験からAIエンジニアへ転職したい

☑️ 修了後も継続して学び続けて更にキャリアアップしたい

スクールの費用対効果

キカガクの長期コースの魅力の理解が進んできて前向きに検討したいけど、やっぱり給付金含めても20万円以上のお金を掛けるのどうしても躊躇してしまう・・・

20万円なんて大金ですので、そのように思われるのは当然だと思います。

しかし、本当にそうでしょうか?

プログラミングスクール等にお金を掛けることは単なる消費ではなく投資にあたります。

この投資をすることで相応のリターンが返って来るのであれば、決して高い買い物ではないですよね?

実はAIエンジニアの平均年収は、全体の平均年収より大幅に高くなっています。
①AIエンジニアの平均年収599万円             
②全職種の平均年収436万円
① – ②163万円
求人Boxの情報を元に掲載

キカガク長期コースを受講・修了し、AIエンジニアになった暁にあなたの年収を163万円アップできるのであれば大きなお釣りが返ってくる計算になります。

では、実際のAIエンジニアの求人例も見てみましょう。

AIエンジニア年収例1

DODAより引用

AIエンジニア年収例2

DODAより引用

AIエンジニア年収例3

DODAより引用

いずれもかなりの高年収ですね。
全ての企業でここまで高年収という訳ではありませんが、実力次第でこのレベルを目指せるということが分かるだけでもモチベーションが上がりますよね。

AIエンジニアの需要

さらに、AIエンジニアは今後も需要が高まり続けると考えられます。

理由は以下の通り、人材不足が続き2030年には約12万人不足(平均的なAI需要の伸び)すると予想されているからです。

AI人材受給ギャップ

IT人材需給に関する調査より引用

以上より、2021年現在でAIエンジニアを目指そうと検討している皆さんは非常に賢明であり、そのまま継続できたなら今後のキャリアアップを約束されたと言っても過言ではないでしょう。

私自身も、今後の需要も踏まえてAIについて学び、E資格の取得も行いました。

まずは無料オンライン説明会へ

ここまで読んで頂き、少しでも興味を持った方は無料説明会への申し込みをオススメします。

キカガクの長期コースは開催スケジュールが決められており、各回に人数枠もあります。

従って、興味のある方は急いで申し込んだ方が良いかもしれません。

講座は有料ですが、説明会は完全無料ですので安心してお申し込み頂き、現在の疑問点や不安をきちんとクリアにすることが肝要です。

それでイメージが違う・違和感などがあれば受講を控えれば良いと思います。

まずは、一歩踏み出して行動してみましょう!